房総半島Fishing Reports:小旅行みたいな釣行記

房総半島(主に南房総)メインでほぼ毎週釣りに出かけています。釣れなくてもドライブがてら旅行のような気分で帰ってきます。房総半島以外への釣行もあります。

  • ホームへ
  • ちょっとイケテル釣果集
  • プロフィール

17

8月

mixiからのデータエクスポート~引越しまで

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

mixiからこちらのブログ(wordpress)に引っ越すための手順を備忘録として残しておきます(笑)

①mixi_export(mixi の日記とコメントのログをはてなダイアリーやadiary形式で取り込める形式に変換するツール。ただし日記とコメントのみで画像はできない。)をダウンロードする。

②mixi_exportを起動して、IDやパスワードを入力してadiary形式でエクスポートを実行する。(フォルダにadiary.xmlというファイルができる。)

③adiary形式をMT形式に変換するため、adiaryコンバート用ブログに「adiary.xml」をインポートする。(ネット上のブログになるので作業終了後は日記のデータを削除すること。)

④コンバート用ブログの管理画面から、MT形式でエクスポートする。(コメントの有無を選択できるのコメントごとエクスポートする場合は有を選択する。)mt.txtが出力される。

⑤wordpressの管理画面より、先ほどの「mt.txt」を選択してインポートする。(一度では全て読み込めないようなので複数回読み込ませる。)

⑥パーマリンクの設定、メタタグの設定、htaccessファイル等の設定を行う。

以上で引越しが完了。

さすがに画像の引越しまではできませんが、このソフトのおかげでラクに引越しできました~

8 comments

5

10月

NO釣りDAYでキャンプ

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

10月3~4日は嫁とワンコを連れてキャンプへ。
当然釣りはナシです(涙)
キャンプと行っても富津市にある(ワンコOK)キャンプ場だったので、
自宅からも1時間かからずに行けてひじょうに便利なところでした。
いやいや千葉ってまだまだ知らないところが沢山あって、
すばらしいところがいっぱいあるんだなと実感させられました。
今回は車いじりしていた頃のお友達のまぁささんがその近くに住んでいるので、
連絡してみたら来られるということだったのでプチオフも兼ねてました。
お友達の彼女とワンコと一緒に計4人と2ワンでした。
今週も忙しくて残業続きでロクに準備もできなかったので、
朝に千葉のそごうへ行って食材調達してました。
キャンプといったらお肉でしょう。お友達も来るということで、
かな~りフンパツしてしてしまいました。
(普段は絶対そんな高いお肉食べられないです・・笑)
あとは酒やら野菜やらと買い足しながら現地へ午後到着。
朝は雨がかなり強く降っていたが晴れ男のパワー炸裂!
で、現地に着くころには雨が止んでいた。
ノンビリ準備していると、まぁささんご一行がご到着~
以前、成田ゆめ牧場でBBQオフ会して以来の約2年ぶりでした。
いつもはクルマの話ばかりだったんですが今回はクルマ以外の話を、
ビール飲みながら、お肉焼きながらしてました。
(彼女とも仲よさそうだし、ワンコもカワイイ~)
そうそうこの日は中秋の名月でお月見もできてウレシかった。
楽しい時間はあっという間で翌日もお仕事ということで、
午後10時半過ぎに帰られた。久々のプチオフ楽しかった~
さすがに、まぁささんのクルマは色々いじってあった。
いいなぁ~HID化したいな~
でも、釣りとクルマいじりの両方はさすがに嫁に怒られるので、
クルマいじりはもうやめました(笑)
むしろノーマルに戻さないと釣りへ行き難くい。
結構バンパーが擦ってるし・・・(爆)
翌朝は早くめが醒めたので外にでてみるとやはり空気が気持ちいい。
若かりし頃バイクで北海道を1ヶ月ほどツーリングに行ってたのを思い出した。またツーリングしたい・・。
いつもは磯で潮の香りばかりかいでいるが山もいいなと思った。
自然の中にいると自分自身がニュートラルになるのを感じる。
だから毎週海へ(特に磯へ)出かけてしまう。
自分にとっては単に釣りだけではないのかも・・・。
午前10時からキャンプ場で石釜焼きピザ作りの体験をやっていたので嫁が参加していた。
自分は作っている様子を写真に撮りながら見ていた。
生地をこねるところから見たけど、ピザ作りって結構カンタンなのね~
今度家で作ってみよう・・。
ココのキャンプ場では石釜を持ってるので本格的なピザが味わえる。
普通のピザだと一切れ位しか食べられないけど、
ココのピザは胃にもたれないので二人でホールを食べ切ってしまった。
ピザを食べてゆっくり帰り支度して近くの海へ行った・・・。
嫁には、どうせ釣りの下見でしょう!とすっかりバレバレだった(笑)
適当にワンコを散歩させたりしても海の状況が気になる・・。
地元のおじさんから情報を収集していると目の前に突然ナブラが!
え~竿持ってきてないよ~(涙)ワカシのナブラのようだ。
バシャバシャと湧き上がるナブラを目の前に何もできず見てるだけ。
色々情報を仕入れたのでまた今度来て見よう・・。
帰りは渋滞もなくすんなり帰れて夕方には家に着いてしまった。
次週は台風だけど釣りにいけるのか???

17 comments

18

9月

デトックスしてみた(>_<)

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

いい歳になって健康食品や関連グッズに興味を持ち始めた。
青汁やら何やら飲んでみたり、ハーブティーを飲んでみたりと試してる。
そんでもって夜な夜な釣りにでかけるという、
自分は不健康な健康オタク(笑)
で、今週は月曜日からデトックス(体内の解毒)をやってみた。
とある本を読むと病気の9割以上はカラダの中にある毒素が原因とのこと。
定期的に毒素を体内から排出させることが必要ということらしい。
その本にアメリカの会社でデトックスのキットを販売してるという
情報が載っていたので、
アメリカのサイトに行って大分前に買っておいた。
英語なんで説明書を自分なりに和訳してたので今になってしまった
1日目と5日目は野菜サラダとか果物を食べてもいいけど、
2日からの3日間は水とたまにのむ薄めたジュースのみだった。
この3日間は正直結構ツラかった(泣)いわゆる断食でした~
水を飲んでも飲んでもお腹が空いて1日何リットル飲んだことか・・。
でも、そんなツラさも今日で終わりました。
カラダも何かスッキリした感じ・・・。
明日は何食べようかとワクワクしています(笑)
デトックスで釣果にどんな影響がでるか楽しみ♪
今週~来週初めまでは台風で釣りにいけないけど、
連休最終日なら大丈夫かなぁ~

9 comments

13

7月

デカイカメシ・パーティ~♪

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

先日は南房の海からデカイカを釣らせてもらったので、
うちの会社の娘たちを呼んでデカイカメシ・パーティをしました。
今回は昨年のオオタコ焼きパーティの続編となった。
早速下準備にとりかかるものの、
さすがに2・1キロのイカは胴長が40センチもあり、
コレを煮るための鍋もないので(そんな鍋フツー持ってないだろ!:笑)、
1.6キロの方も使ってデカイカメシを作ることにしました。
小さめといっても胴長が約30センチあるから鍋を探すのが大変。
鍋は直径33センチのがたまたまあって何とか収まりそう。
もち米とうるち米と合わせて2合ちょいをイカの胴につめて、
これ、食べきれるかなぁ~と、ちと心配になってきた。
そして煮込みだけど、通常は40~50分らしいけど、
1時間煮込んでためしに中を見てみたら、
ぜんぜん芯が残っていて苦労しました。
先にイカの刺身を作っていたんで、それをつまみに酒を飲みながら、
さらに30分煮込んでやっと食べられそうな感じで安心。
見た目は結構いい感じで煮えてそう・・。
早速みんなに食べさせたら「うまい~」との感想でこっちもひと安心。
イカは刺身と決めていたがイカメシも結構いけますね~
秋イカが釣れるころにはお手ごろサイズで作ってみようと思います。
さて、今度は何パーティやろうかなぁ~
ワラサやカンパチとか釣ってでっかい板に1匹丸ごと乗っけて、
お造りなんてやってみたいですね。

10 comments

1

5月

オフ会とチョイ釣りへ

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

4月29日は釣りのオフ会へ参加。
いつもなら前日の夜から食材調達へ出かけていたが、
ここのところ仕事が忙しく疲れて寝てしまった。
で、お昼前に会場に到着。
すると早速美味そうな料理や魚たちが出迎えてくれた。
アジ、サヨリ、マゴチ(60センチ以上!)、シロギス、アイナメなど、
釣りのオフ会ならではの食材達!!!
あ、スイマセン。自分な~んにも持っていきませんでした(笑)
次回は・・・。
しばしご歓談の後内房方面へイカの偵察へ・・。
暖かい海流が内房方面に接岸しているのでかなり期待していた。
しかし、エギンガーの姿は沢山いたが釣れている様子がない(泣)
暗くなるまで粘ってみたものの釣れるのは海藻のみ(笑)
翌日は仕事なんでここで帰ることに・・・。
ということで今回も貧果となってしまった。
まぁ~、しょ~がないか・・。
帰る間際は家の近くで渋滞10キロとか情報出ていたが、
高速を走っているところ渋滞は解消したようですんなり帰れただけ良かったかな??
リベンジは次回に続く??

10 comments

16

3月

釣りへ行けなかったので・・・。

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

3月14日は朝から物凄い風で南房は大荒れの天気。
これじゃ、日曜も無理と判断し今回は出漁取りやめにした(涙)
久しぶりに家でノンビリしていたので、
せめて料理で魚を見ようと近くのスーパーへ買出しに。
このスーパーの魚は結構美味しいので魚は安心して買える。
で、今回はアクアパッツアを作ろうと店内を物色して、
ちょうど良い大きさのイサキを2匹購入した。
そのほか、アサリ、ムール貝、エビなども買ってちょっと豪華に♪
うまくできるかどうか心配していたが、
途中で味見すると「うんま~い!」なかなか上出来の予感・・・。
しばらく煮込んで更に旨みが増してきた。
(実はオリーブとワインを入れ忘れていたので慌てて入れた:笑)
サラダをサクッと作った後に、
アクアパッツアにはガーリックトーストだなと思い、
ガーリックトーストも添えて出来上がり!
嫁曰く「美味い!!!」とのことで良かったです。
今度は自分で魚釣ってきて作ってみます。
今週末の天気はどうかな~???

8 comments

6

2月

平日deイカ釣り???

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

先週末は釣りに行けなかったので、
平日というのに会社を無理やり休んでしまって、
みんなからヒンシュクを買いながら、
船に乗ってイカ釣りしてきました~
平日釣行!サイコー!!
というのはウソで、
昨日マイミクのビニモさんにイカをいただきました。
船でイカ釣りに行かれたようで帰りがけに、
朝釣ってきたばかりのヤリイカとスルメイカをいただきました。
帰りの途中とはいえわざわざ家の近くへ寄っていただいてすいませんでした。
平日釣行はうらやましい~です。
早速晩ごはんのツマミにさせていただきまして、
ヤリイカの刺身とオススメのスルメの肝とイカ、醤油を混ぜて食べてみましたがとても美味かったです。
ビールがすすみます(笑)
もうスーパーで買ったのは食べられないですね~
ヤリイカは陸っぱりからでも数杯程度なら釣れるようですが、
やはり船は効率がいいですね。大漁に釣ってこられたようです。
たまには船もいいかな?
なんて舟には酔いやすいんですがそう思いました(笑)
今度はヒラメの1枚位は持っていかないと・・・。

12 comments

2

2月

釣るっとしました・・・(笑)

Posted by ロコパパ  Published in 釣り以外

この週末は天気が悪く雨と強い風のため久々に出漁を断念(泣)
しぶとく玄関から外をのぞいて見ても一向に和らぐ気配も無し。
やっぱり無理だね~
ということで、「釣るっと」ではなく「ツルっと」しました。
会社の子を呼んでわんこそばパーティしてました。
わんこそばを食べたことがないので食べて見たいと言ってたんで、
手打ちでそばを作ってお椀にそばをセットしてパーティ開始~。
わんこそば8杯のタイムをみんなで競ってみました。
当然自分にはタイムのハンデを乗せてましたが、
あっさり勝ってしまい、大人げなかったかな??
終わった後には「やっぱりこういうのは味わって食べた方がイイネ」
ということで意見が一致しました。(笑)
この間作ってみた蕎麦寿司も出してみたけど好評で良かった良かった。
納豆も巻いてみたが、納豆巻は崩れて食べずらかった(笑)
土日も久々に家の中でネットを通じてドラマ見たりして過ごした。
ここのところずっと週末は釣りばっかりだったけど、
たまには家の中で過ごすのもいいかも???(笑)

8 comments

 

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  • 釣り以外
  • 釣行記

リンク

釣れなくてごめんね
とりぷるふっく
伊豆のルアーフィッシング
Paradise Foundz,
surf&fish
ルアーフィッシングライフ
新・釣莉王の世界を釣る!
rickeyの~も歩けば魚が釣れる
缶バッチ
オリジナルキーホルダー
オリジナルストラップ
オリジナルうちわ
ステッカー
缶バッジマシン
デザイン缶バッジ
缶バッジ安全ピン
オリジナルステッカー
オリジナル缶バッジ

月別アーカイブ

  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (4)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (4)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (5)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (6)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (2)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (5)
  • 2009年8月 (5)
  • 2009年7月 (5)
  • 2009年6月 (3)
  • 2009年5月 (5)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (4)
  • 2009年2月 (3)
  • 2009年1月 (3)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年9月 (5)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (4)
  • 2008年5月 (5)
  • 2008年4月 (5)
  • 2008年3月 (4)
  • 2008年2月 (4)
  • 2008年1月 (5)
  • 2007年12月 (3)
  • 2007年11月 (3)
  • 2007年10月 (3)
  • 2007年9月 (4)
  • 2007年8月 (4)
  • 2007年7月 (4)
  • 2007年6月 (2)
  • 2007年5月 (4)
  • 2007年4月 (3)
  • 2007年3月 (4)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近の釣行記

  • 冬イサキ?の初釣り。
  • 今年初のヒラメ
  • ショアジギ&アジ
  • 多分・・・釣りはしてなかったと思う(笑)夏合宿
  • ひっさし振りの釣行
房総半島Fishing Reports:小旅行みたいな釣行記 is proudly powered by WordPress
Powered by 海外旅行choi-tabi.com海外ホテル 缶バッジ 缶バッチ Theme designed by Roam2Rome